flux kid's プログラム
2013年 07月 22日
flux kid's プログラム

夏休みに突入した…最初の日曜日!
毎年恒例になりました川遊びイベントが群馬県・上野村を流れる神流川で賑々しく開催されました。
先ずは…2班に分かれて…
“ガサガサ隊”
網や箱メガネを持って、ご父兄も着替えて一緒に川の中に入ります。

もうひとつの班は…“餌釣り隊”
石を裏返して川虫を捕まえて…
釣れたぁぁあああぁぁぁ~
一方…“鉄鍋隊”は…
ご父兄も一緒に昼食の用意…
ガサガサで捕れた…戦利品をペットボトルで作ったプチ・水槽に入れて…
観察…子供たちも真剣に図鑑と見比べています。
さて、お次は…子供たちの“アユの掴み取り”です!
素早く逃げ回るアユを追い掛け回し…やっと捕まえて…ドヤ顔…
捕まえたアユは、隊長に教わりながら…〆て…串に刺して…炭火で焼きます。
自分で捕まえて…〆て焼いたアユは…格別に美味しい様です…
鉄鍋料理も出来上がり…
順番に並んでアツアツのチーズ入りのカレー鍋をペロッと平らげました。
食後は…準備体操をして…皆でプチ・ラフティング…
ライフジャケットを着て…順番に流れに身を任せます…。
ゴムボートに乗って川を下る子供や…岩場から投げられちゃう…子供まで…
この“ゴリ投げ”は…親御さんからのご依頼で投げてますので…見た目だけだと…
誤解されがちなので…プッ
シュノーケリングで水中観察…ヤマメが泳いでいるのが見えたそうです…
川遊びが終わったら…着替えて炭火の周りで…おやつタイム“マシュマロ焼き”
シルキーウッドの細川氏より銘木の木片を頂き…
各自、紙ヤスリで磨きをかけて…名前を書いてネームタグを作りました。
盛りだくさんのアクティビティを親子で楽しんで…閉会式を迎え…参加者・スタッフ全員で記念撮影!!
この写真に…笑顔が少ないのは…
“遊び疲れたぁ~”と、言う事です!
このあと、近くの日帰り湯に浸かって…解散となりました。
また、来年も集まりたいですね!?

毎年恒例になりました川遊びイベントが群馬県・上野村を流れる神流川で賑々しく開催されました。
先ずは…2班に分かれて…


















この“ゴリ投げ”は…親御さんからのご依頼で投げてますので…見た目だけだと…
誤解されがちなので…プッ






この写真に…笑顔が少ないのは…
“遊び疲れたぁ~”と、言う事です!
このあと、近くの日帰り湯に浸かって…解散となりました。
また、来年も集まりたいですね!?
by flux-event
| 2013-07-22 23:59
| 2013レポート